2025年4月7日水星が順行へ★
スポンサーリンク
占い本・占いサイト

星ダイアリー2024年版の予約が始まりましたね!

また今年もこの季節が!石井ゆかりさんの「星ダイアリー」の2024年版の予約が始まりましたね!発売は、2023年9月28日(木)だそうですよ。併せて、12星座ごとの「星栞(ほしおり)」の予約もAmazon等で始まったようです。幻冬舎から発売の「星ダイアリー」および「星栞」の予約開始のお知らせは、下記の >>>続きを読む
双子座のつぶやき

【2023年8~9月】乙女座での水星逆行~ポストシャドー期まで影響期間をチェック!

2023年8月、再び水星が逆行を始めますね。今年は「地」のサインでの逆行の一年で、この8月は乙女座を舞台に起こります。以下、ざくっと今回の水星逆行にまつわる影響期間をまとめました。8月24日(木)午前5時ごろ 水星が逆行を開始 (乙女座の21.51度付近)9月6日(水) 水星と太陽の内合 (地球と水 >>>続きを読む
占い本・占いサイト

しいたけ占いが新公式サイトで再スタート(2023年7月より)!(「VOGUE GIRL」は終了)

「しいたけ占い」、大好きで!ところが、2023年6月をもって、連載元であったウェブマガジン「VOGUE GIRL」がクローズに...。しいたけ占いはこのウェブマガジンの人気コンテンツで、なんと8年半も続いてたそうです!それだけファンも多かったということですよね。そんな「しいたけ占い」ですが、しいたけ >>>続きを読む
スポンサーリンク
ルノルマンカード

今日のルノルマンカード:2番「クローバー」と28番「紳士」の組み合わせを読む

最近、ほんっとうに悩んでいることがあり、またルノルマンカードに聞いてみました!本日のルノルマンカード1枚目の主語カードに2番「クローバー」、そして2枚目の述語カードに28番「紳士」が出ました。なんでしょうね、思わぬ幸運を、どなたか男性の方が運びこんできてくれるとか?それだったら最高なのですが!今、本 >>>続きを読む
ルノルマンカード

今日のルノルマンカード:34番「魚」と31番「太陽」の組み合わせを読む

夏以降の仕事が少し不安で...、ルノルマンカードに聞いてみました!本日のルノルマンカードわぉ!1枚目の主語カードに34番「魚」が、2枚目の述語カードに31番「太陽」が出ました!こ、これは順調に運びそうな雰囲気??豊かさの象徴の「魚」が、「太陽」のパワーを浴びていい感じ!今朝は何とも不安まみれな気持ち >>>続きを読む
ルノルマンカード

今日のルノルマンカード:12番「鳥」と28番「紳士」の組み合わせを読む

昨日、仕事で少し困った知らせが舞い込んできました。うーむ、やせ我慢して何も言わず受け入れるべきか、もう少し話してみるべきか悩む朝。そんな本日のルノルマンカードは・・・本日のルノルマンカード1枚目に12番「鳥」が、2枚目に28番「紳士」が出ました。なるほど、黙っていないで、まずは気楽に話してみようかな >>>続きを読む
双子座のつぶやき

水星が双子座に帰還ですね!双子座のつぶやき【2023年6月】

今日、2023年6月11日(日)は、星の移動が3つも!午後3時過ぎには、冥王星が山羊座へと戻っていきました。(これもじわじわときそうですが)ですが、双子座的には、何よりもこの後の水星の動きから目が離せなくて!今日は、我が双子座の支配星・水星が双子座へと帰還ですものね!(夜7時半ごろ)一年ぶりの再会で >>>続きを読む
ルノルマンカード

ルノルマンカードの読み方を学べるオススメ動画はこれ!無料で簡単、サクッと♪

今日は、ルノルマンカードを無料で簡単に学べちゃうオススメ動画をご紹介します!暮れの酉さんという占い師さんをご存じですか?彼によるルノルマンカードの入門講座が、とっても簡単で分かりやすくオススメなんです。全17回で完結。1回当たりの動画が10分前後と、とても簡潔で、見やすいですよ!全36枚のカードの説 >>>続きを読む
ルノルマンカード

今日のルノルマンカード:26番「本」と17番「コウノトリ」の組み合わせを読む

ちょっと今日、行くか行かないか、話すか黙っているべきかで悩んでいるところがあって。朝一番にルノルマンカードを引いてみましたよ!今日のルノルマンカード26番「本」に、17番「コウノトリ」が出ました~。主たる「本」に対して「コウノトリ」という形での2枚引きのつもりで引いた感じです。なるほどぉ、これまたタ >>>続きを読む
ルノルマンカード

今日のルノルマンカード:4番「家」と28番「紳士」の組み合わせを読む

最近またルノルマンカードに関心がふつふつと。ちょっと家族とか引っ越しの問題で悩んでいて。そんな悩める私が本日、朝一番に引いたカードは上の2枚★4番「家」と28番「紳士」。おぉぉ、なんとタイムリーな。良い方にとらえるのなら、大丈夫、安らげるお家がきっと見つかる、「どうぞ私にお任せあれ」と言わんばかりに >>>続きを読む
スポンサーリンク